検索
「多聴多読マガジン」12月号に記事が掲載されました!
- kerimitsu
- 2015年11月7日
- 読了時間: 1分

ついに「多聴多読マガジン」12月号が我が家に届きました。巻頭特集「発想を変えたら、こんなに話せる!通じる英語5つの鉄則」(約30ページ)を書かせていただきました。初級英語学習者向けではありますが、翻訳通訳の概念や手法を英会話に応用したところがちょっと新しいかと思います。ちなみに5つの鉄則とは、1)主語をハッキリさせる、2)(日本人にありがちな長文は)2文以上に分けて、スッキリさせる、3)核心を先に、説明は後から、4)核心だけ伝え、枝葉は省略する、5)視点を変えて、言い換える。コラムは「英語にしやすい日本語、英語にしにくい日本語」です。簡単な例文と練習問題がついています。機会があれば、ぜひお読みになってください!
最新記事
すべて表示アルクのGotchaさんからブックレビューが出ました。私の解説より、ずっとわかりやすくて面白いです。どんな感じの本で、どのような内容か一目瞭然でわかりますので、ぜひご覧ください。 「頭がパンクしそう」って英語でなんて言う?『する英語、感じる英語』【ブックレビュー】